blog
根木山レンジャー 立命館守山中学校野洲川ヨシ帯再生プロジェクトを支援してます
最終更新日 2017.05.19 15:45
《 根木山レンジャーがサポートヨシ帯再生プロジェクト 》

5/18(木)PM 立命館守山中学校SCI-TEC部30名による野洲川河口部右岸ヨシ帯調査が行われました。
国土交通省琵琶湖河川事務所による注意事項等の説明の後、胴長、PFDを着けて、野洲川へ。






まずは、生態調査。1グループ3名で、タモ網、バケツ、そしてタブレットで記録撮影の役割を担いながら、ヨシ帯でガサガサしました。
ワカサギの稚魚、ヌマチチブ、タナゴの稚魚、オオクチバスの稚魚、ザリガニ、スジエビ・テナガエビ、ヒメタニシを確認することができました。


休憩後、ヨシ帯の面積測量班とヨシ帯のゴミ調査班に分かれ、再びヨシ帯へ。


ゴミ調査は今回はじめての活動で、これを始められたきっかけは昨年度の2月に出場した「淡海の川づくりフォーラム」で釣り人による清掃活動さんが、発表しておられた湖岸のゴミの多さに驚いたことからだそうです。


ゴミを回収し始めると、さらに驚き。回収できない量のゴミ(ペットボトル、プラスチックゴミ、タイヤ、発泡スチロールなど70リットルの袋が10袋分)があり、生徒もサポートしている大人も驚き。今後もゴミ調査・回収を行っていくそうです。


今回初めて参加した1年生から調査の記録とノウハウを積み上げているベテランの3年生までが、お互いに協力し、ヨシ帯調査を科学的なものにしていました。


また、彼らは学校に戻るとすぐにネットにつないで、タブレットのデータ集約を行ったり、感想を入力したり、ドローンで空中から撮影を行ったりなど、当たり前のようにデジタルを使いこなしており、こちらもビックリでした。

今後は、データの解析によるヨシ帯の環境の変化、また秋の調査などを積み上げて、多様な場で成果を発表していく予定だそうです。
立命館守山中学校HPでも、様子を紹介しておられます。
http://www.ritsumei.ac.jp/mrc/news/article.html/?id=1525

記事一覧
最近の記事
2018/03/25 根木山レンジャー 今日はあめんぼうで、川遊びオープンデイでした
2018/03/19 根木山レンジャー 野洲川の公募伐採活動3回目
2018/03/19 北村レンジャーが京都新聞に掲載されました!2018年3月17日(土)朝刊
2018/03/16 水上レンジャー 活動紹介ポスター
2018/03/16 眞田レンジャー 活動紹介ポスター
2018/03/16 北村レンジャー 活動紹介ポスター
2018/03/16 根木山レンジャー 活動紹介ポスター
2018/03/07 北村レンジャー活動が読売新聞に掲載されました!
2018/03/05 北村レンジャーが朝日新聞に掲載されました(2018年3月1日朝刊)
2018/03/05 北村レンジャー活動が読売新聞WEBページ「YOMIURI ONLINE」に掲載されています!
2018/02/19 水上レンジャーが中学生と琵琶湖河川事務所をつなぐ
2018/01/24 眞田レンジャー 釣り人による清掃活動に参加!
2018/01/15 根木山レンジャー 野洲川のヤナギをみんなで刈る 1/13編
2018/01/04 根木山レンジャー 野洲川のヤナギをみんなで刈る
2017/12/23 北村レンジャー お魚カレンダーづくり
2017/12/16 北村レンジャー写真展「川のある暮らし」は、明日が最終日です
2017/12/13 根木山レンジャー やすたんの子ども達が淡海こどもエコクラブ活動交流会で発表!
2017/12/08 根木山レンジャー やすたんが淡海こどもエコクラブ活動交流会に出ます!
2017/12/01 眞田レンジャー びわ湖博物館&沖島へ行く!!
2017/11/18 河川レンジャーと琵琶湖河川事務所職員がワイワイガヤガヤ意見交換